技術サービス
マイスターエンジニアリング
			
		技術で、未来を生きていく。
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
 - シェアNo.1
 - 働き方改革
 - BtoB企業
 - LGBTQに配慮
 - キャリアアップ
 - 研修制度
 - 活躍フィールド
 - 専攻直結
 - 代表が高専出身
 - 高専女子
 - 離職率10%未満
 - 同じ勤務地
 - 勤務地確定
 - 勤続年数10年以上
 - 有給休暇
 - 社宅完備
 - 産休・育休
 - 社員食堂
 - 留学生採用
 - モンゴル高専生採用
 - 障がい者雇用枠あり
 
数字で見る働き方
平均年齢
35.0歳
(2022年度実績)
月平均
残業時間
20.9時間
(2022年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間12.4日
(2022年度実績)
平均勤続年数
8.7年
(2022年度実績)
データで見るマイスターエンジニアリング
				基本情報
| 企業名 | 株式会社マイスターエンジニアリング (まいすたーえんじにありんぐ)  | 
						
|---|---|
| 本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15階 | 
| 設立 | 1974年6月14日 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 平野 大介 | 
| 資本金 | 16億3,000万円資本剰余金含む、連結 2025年3月末時点) | 
| 従業員数 | 1,500名(グループ計約2,812名) ※2025/4/1現在(グループは3/31現在)  | 
						
| 事業内容 | 【メカトロ事業】 技術サービス:各種産業機器の開発・設計、装置の立上げ・試運転調整・保守点検・改造、生産効率改善の提案などものづくり(検査装置製造):ロボットビジョン(画像検査)システムの製造販売、食品・機械部品などの異物・外観検査装置、食品ハンドリング、AI検査など 【ファシリティ事業】 建物管理:保守点検、電気・防災・給排水・空調工事等 プラント:設備診断、保守、管理 コンサルティング:LCC(ライフサイクルコスト)、修繕計画、法改正に伴う対応など建物経営のサポート、省エネ設備の提案・導入工事等  | 
						
| 事業所 | 東京本社(千代田区)・大阪本社(大阪市)の他、全国19か所 | 
| グループ企業・関連企業 | <ファシリティ関連> 株式会社マイスター60、栄信電気工業株式会社、エコー防災株式会社、株式会社デルタックス、指月電興株式会社、株式会社とだか建設、株式会社電研エンジニアリング、株式会社山電、株式会社進幸技建設、日南田電気株式会、泰平建設株式会社、誠和光建株式会社、近畿電設保障株式会社、株式会社クサツエストピアホテル、 <メカトロ関連> アビサービス株式会社、株式会社カナメックス、東日本エンジニアリング株式会社、株式会社テクノ・スタッフ、株式会社設備保全総合研究所、 <コンテンツ関連> 株式会社シグマコミュニケーションズ  | 
						
| 主要取引先 | 日立製作所、パナソニック、ダイハツ、川崎重工、ニコン、富士電機 など | 
| 売上高 | 381億9,600万円 ※2025年3月期連結 |