製造業
日東紡績
![[日東紡績]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/d38068c4-1c8b-489c-af63-bf2d615e52c3/logo/Nittobo%E3%83%AD%E3%82%B4%E9%AB%98%E7%94%BB%E7%B4%A0_%E4%BD%99%E7%99%BD%E3%81%AA%E3%81%97_tmbkCJr_rHSo8Ti_sumQ_R3JBkC7.113_80.jpg)
ガラス繊維メーカーのトップを走り続ける!
24年卒応募受付中
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
数字で見る働き方
平均年齢
43.4歳
(2020年度実績)
月平均
残業時間
5.7時間
(2020年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間10.7日
(2020年度実績)
平均勤続年数
19.1年
(2020年度実績)
データで見る日東紡績

基本情報
企業名 | 日東紡績株式会社 (にっとうぼうせき) |
---|---|
本社所在地 | 〒102-8489 東京都千代田区麹町2-4-1 麹町大通りビル |
設立 | 1923(大正12)年4月1日 |
代表者 | 取締役代表執行役社長 辻 裕一 |
資本金 | 196億円 |
従業員数 | 2,729名(連結、2022年3月現在) |
事業内容 | ▼グラスファイバー事業 『限りない可能性を追求し、ガラス繊維メーカーのトップを走り続けます。』 日東紡は、日本で初めてグラスファイバーの工業化に成功しました。 糸の製造からガラスクロス加工、複合材料の開発までを一貫して行い、 幅広い分野に製品を提供しています。 とりわけ、最先端の技術で生み出される超極細・超極薄・スペシャルガラスは電材用途として、通信の高速化(5G/6G)や超スマート社会の到来に貢献します。 また、弊社は住宅用断熱材などに使用するグラスウールの製造も日本で初めて開始しました。今なお断熱材のパイオニアとして高い独自技術を誇っており、特に、高性能グラスウールは、高気密・高断熱住宅の断熱材として省エネ社会に貢献しています。 ■ライフサイエンス事業 ■繊維事業 |
事業所 | ■本部:東京 ■本店:福島 ■支店:大阪、名古屋 ■工場・事業センター等:福島、郡山、他 |
グループ企業・関連企業 | 日東グラスファイバー工業(株)、富士ファイバーグラス(株)、日東グラステックス(株)、他 |
売上高 | 841億円(連結、2022年3月現在) |