シリコンアイランドの中心、熊本で開催
-
半導体関連企業に
対面で会える!半導体産業
仕事研究セミナー- 出展予定企業(一部)
-
- アプライド マテリアルズ ジャパン
- アムコー・テクノロジー・ジャパン
- アルトナー
- AGC
- SMC
- エスユーエス
- NSW
- 応用電機
- カンケンテクノ
- SUMCO
- JASM(Japan Advanced Semiconductor Manufacturing)
- SCREEN SPE サービス
- 積水化学工業
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- 大気社
- 太洋工作所
- 太陽ホールディングス
- ディスコ
- 東京エレクトロン
- 日本電技
- ハーモテック
- 三菱ケミカル
- 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ
- 武蔵エンジニアリング
イベントイメージ(2023年度 高専生のための合同会社説明会 九州地区 ※当イベントと同会場で開催)
-
希望者
のみ100名限定!企業の方と本音で
交流・情報交換ができる!懇 親 会
懇親会は申し込み多数につき、
受付を終了しました。 -
希望者
のみ20名限定!実際の半導体関連企業の現場を
見学できる!企業見学ツアー
企業見学ツアーは申し込み多数につき、
受付を終了しました。- 見学予定企業
-
- 応用電機
- アムコー・テクノロジー・ジャパン
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- 堀場エステック
- ※懇親会、企業見学ツアーは申し込み多数の場合、締切後抽選とさせていただきます
- ※企業見学ツアーは懇親会とセットでのご参加となります。
企業見学ツアーのみに参加することはできません
同時開催
-
高専生のための防衛産業
仕事研究セミナー特殊車両や艦艇といった分野だけでなく、無人アセット(ドローンなど)やAI、次世代情報通信などといった一般的に活用されている先端技術が防衛産業でも用いられています。これらの先端技術の中には半導体と関わりが深いものもあることから、半導体産業仕事研究セミナーと同時開催することになりました。
- 出展予定企業(一部)
-
- 防衛装備庁
- ダイキン工業
- 日本電気航空宇宙システム
- 日立アドバンストシステムズ
- 三菱重工業
- 三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ
定員に達したため、受付を終了しました。
※時間や実施内容等、変更となる可能性が
ありますのでご了承ください
-
- 午前
- 各自、指定便で会場まで移動
- セミナー会場着
- オリエンテーション
セミナー(1~5限)
気になる企業のブースを訪問しましょう!
セミナー終了
→懇親会会場へ移動セミナーまでの参加の方はここで解散となります。熊本駅、阿蘇くまもと空港、博多駅までの送迎バスを用意しますので、各自帰路についてください。
懇親会(食事あり)
場所:ホテル熊本テルサ 3F
大宴会場「たい樹」夜 宿泊
宿泊先は事務局にてご用意いたします(宿泊費事務局負担)。
-
朝 ホテルをチェックアウト
見学ツアーに参加されない方はここで解散となります。
企業見学ツアー
(昼食あり)貸し切りバスで移動。防衛省北熊本駐屯地と、熊本県内の半導体関連企業を見学します。
- 見学予定企業
-
- 応用電機
- アムコー・テクノロジー・ジャパン
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- 堀場エステック
- 防衛省北熊本駐屯地
解散
バスで熊本駅、阿蘇くまもと空港、博多駅まで移動しますので、各自指定便でお帰りください。お疲れ様でした!
-
- 午前
- 各自、指定便で会場まで移動
- セミナー会場着
- オリエンテーション
-
セミナー(1~5限)
気になる企業のブースを訪問しましょう!
-
セミナー終了
→懇親会会場へ移動セミナーまでの参加の方はここで解散となります。熊本駅、阿蘇くまもと空港、博多駅までの送迎バスを用意しますので、各自帰路についてください。
-
懇親会(食事あり)
場所:ホテル熊本テルサ 3F 大宴会場「たい樹」
- 夜
-
宿泊
宿泊先は事務局にてご用意いたします(宿泊費事務局負担)。
-
- 朝
-
ホテルをチェックアウト 見学ツアーに参加されない方はここで解散となります。
-
企業見学ツアー(昼食あり)
貸し切りバスで移動。防衛省北熊本駐屯地と、熊本県内の半導体関連企業を見学します。
- 見学予定企業
-
- 応用電機
- アムコー・テクノロジー・ジャパン
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
- 堀場エステック
- 防衛省北熊本駐屯地
-
解散
バスで熊本駅、阿蘇くまもと空港まで移動しますので、各自指定便でお帰りください。お疲れ様でした!
定員に達したため、受付を終了しました。
参加者特典
-
- 原則として、往復ともに同じ発着地となります。
- 指定空港・駅までの交通費はご自身でご負担ください。
- 希望発着地によっては、前泊・後泊が必要になる場合がございます。その際の宿泊費は事務局が負担します。
- 九州・山口から出発の場合、公共交通機関ではなく会場直通のシャトルバスでのご手配となる可能性があります。
- 同行する教職員・保護者も支給対象となります。ただし保護者は参加学生1名につき原則1名までが対象です。
- 指定便にある時刻については、ダイヤ改正等により変更となる可能性がございます。
-
-
定員に達したため、受付を終了しました。
参加の流れ
注意事項
保護者・教職員の参加申込について
- 保護者の方
- 保護者は参加登録の必要はありません。学生参加申し込み時に、保護者同伴の有無について確認いたします。参加を希望された場合、保護者用の旅券に関する回答フォームをお送りしますので、期日までに回答をお願いいたします。
※交通費・宿泊費の支給は原則として参加学生1名につき保護者1名までとなります。
- 教職員の方
- まずは運営事務局までお問い合わせください。
未成年者の参加について
イベント当日18歳未満の方が参加される場合は、保護者同伴を推奨します。
保護者が同伴されない方には、お申し込み後別途、参加についての確認・同意事項をまとめた回答フォームをお送りします。保護者へ回答を依頼してください。
Amazonギフト券プレゼント特典について
- 本キャンペーンはメディア総研株式会社による提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
メディア総研株式会社(kosenplus@mda.ne.jp)までお願いいたします。 - Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
お問い合わせ窓口
運営事務局 | メディア総研株式会社 (福岡市中央区大名2-8-1) |
---|---|
TEL | 092-736-5587(内線:2) (受付時間/平日10:00~17:00) |
kosenplus@mda.ne.jp |