ソフトウェア・情報処理
クレスコ
![[クレスコ]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/0163c831-513f-48c1-8ac7-e3f5bf6b5710/logo/Cresco_Brandmark_V.113_80.png)
人が想い描く未来、その先へ
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
数字で見る働き方
平均年齢
38.0歳
(2021年度実績)
月平均
残業時間
19.7時間
(2021年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間13.9日
(2021年度実績)
平均勤続年数
11.7年
(2021年度実績)
平均年収
653万円
(2022年3月末時点)
技術系社員の
女性比率
29.0%
(2022年11月時点)
基本情報
企業名 | 株式会社クレスコ (くれすこ) |
---|---|
本社所在地 | 〒108-6026 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 25階~27階 |
設立 | 1988年4月1日 |
代表者 | 代表取締役会長 根元 浩幸 代表取締役 社長執行役員 冨永 宏 |
資本金 | 25億1,487万5,803円 |
従業員数 | 連結 : 2,888名(男性:2,817名 女性:701名) 単体 : 1,448名(男性:1,077名 女性:371名) |
事業内容 | 情報システムに関する ・コンサルティングおよびソリューションサービス業務 ・設計、開発業務 ・運用管理、保守業務 ・調査、分析、評価および技術支援業務 |
事業所 | ・本社:品川 ・地方事業所:札幌、長岡(新潟)、名古屋、大阪、福岡 【アクセスマップ】 https://www.cresco.co.jp/corpinfo/office/ |
グループ企業・関連企業 | https://www.cresco.co.jp/corpinfo/group/ |
主要取引先 | 旭化成ホームズグループ、朝日生命グループ、アットホーム株式会社、(株)イーウェル、auカブコム証券(株)、NTTデータグループ、(株)大塚商会、オプティムグループ、オリンパス(株)、学研ホールディングスグループ、キンドリルジャパン(株)、KNT-CTホールディングスグループ、(株)ザイマックス、(株)JALインフォテック、JTBグループ、(株)新生銀行、住友電装(株)、ゼンショーグループ、ソニーグループ、ソフトバンクグループ、中外製薬(株)、DNV ビジネス・アシュアランス・ジャパン(株)、(株)デンソーテン、トヨタ自動車(株)、ナブテスコ(株)、ニッセイ情報テクノロジー(株)、日本精機(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、(株)野村総合研究所、パーソルグループ、パナソニックグループ、日立グループ、(株)フォーラムエンジニアリング、ほくでん情報テクノロジー(株)、(株)みずほフィナンシャルグループ、三井住友建設(株)、(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ、ヤマトグループ、楽天グループ、リクルートグループ ほか |
売上高 | 2023年3月期 … 連結 : 483億68百万円 単体 : 280億35百万円 2022年3月期 … 連結 : 444億50百万円 単体 : 259億91百万円 2021年3月期 … 連結 : 397億6百万円 単体 : 228億37百万円 |