製造業(粉粒体処理装置メーカー)

奈良機械製作所

「粉って、オモシロい。」

企業データ

特徴アイコン

アイコンの説明
  • 業績の伸び
  • シェアNo.1
  • 働き方改革
  • BtoB企業
  • LGBTQに配慮
  • キャリアアップ
  • 研修制度
  • 活躍フィールド
  • 専攻直結
  • 代表が高専出身
  • 高専女子
  • 離職率10%未満
  • 同じ勤務地
  • 勤務地確定
  • 勤続年数10年以上
  • 有給休暇
  • 社宅完備
  • 産休・育休
  • 社員食堂
  • 留学生採用
  • モンゴル高専生採用
  • 障がい者雇用枠あり

数字で見る働き方

平均年齢

42.3

(2024年4月時点)

月平均
残業時間

15.3時間

(2023年度実績)

平均有給休暇
取得日数

年間13.7

(2023年度実績)

平均勤続年数

14.8

(2024年4月時点)

育児休業取得率
・対象者数

75.0%

対象者
男性2人・女性2人

(2023年度実績)

基本情報

企業名 株式会社奈良機械製作所

(ならきかいせいさくしょ)

本社所在地 143-0002 東京都大田区城南島2-5-7
設立 1933年8月(創業1924年)
代表者 代表取締役社長 烝原 健一
資本金 4,000万円(授権資本金1億6000万円)
従業員数 161名(男性119名・女性42名/2024年4月時点)
事業内容 粉粒体処理装置の製造・販売ならびに粒子設計等のトータルエンジニアリング
【取扱品目】粉砕機、乾燥機、造粒・混合・整粒機、表面改質装置など
事業所 東京本社(大田区)
北海道サテライト(千歳市)
グループ企業・関連企業 奈良機械販売(株)/大阪
N.M.KOREA Co.Ltd./韓国
主要取引先 化学:旭化成、三菱化学、信越化学、東レ、帝人
化粧品:資生堂、花王
食品:カルビー、味の素、日清製粉、アサヒビール、キリンビール、サントリー
医薬品:武田薬品工業、第一三共、大正製薬
電機:ソニー、パナソニック、キヤノン、日立製作所
その他:京セラ、日本たばこ産業 他
売上高 43億1,800万円(2024年3月期)