製造業(電気機械器具製造業)、情報通信業(情報サービス業)
MHIパワーコントロールシステムズ
![[MHIパワーコントロールシステムズ]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/40424468-26f6-46ad-9395-3c7f15eadef4/logo/MHIPOWER_FC_POS_RGB.113_80.jpg)
社会の持続を、制御とデジタル技術で支える
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
- 障がい者雇用枠あり
数字で見る働き方
平均年齢
45.1歳
(2023年度実績)
月平均
残業時間
19.3時間
(2023年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間19.0日
(2023年度実績)
平均勤続年数
18.6年
(2023年度実績)
育児休業取得率
・対象者数
70.0%
対象者
男性9人・女性1人
(2023年度実績)
技術系社員の
女性比率
12.4%
(2023年度実績)
基本情報
企業名 | 株式会社MHIパワーコントロールシステムズ (エムエイチアイパワーコントロールシステムズ) |
---|---|
本社所在地 | 〒231-8715 神奈川県横浜市中区錦町12番地 三菱重工本牧工場内 |
設立 | 2012年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田俊郎 |
資本金 | 60百万円 |
従業員数 | 418名(2024年4月1日現在) |
事業内容 | 当社は三菱重工グループとして、長年にわたりあらゆる分野で培ってきた制御に関する経験と技術力で、お客さまと一体となって、制御からビジネスソリューションまで、最適なシステムづくりに邁進する会社として、豊かな社会づくりに貢献しています。 各種発電設備のみならず、環境装置、交通システム、輸送機械など多岐にわたるインフラ設備向けの制御システムを基本計画・設計から検証・試運転調整まで、一貫したものづくりを行い、ハード・ソフトの両面にわたり最新のテクノロジーを駆使し、迅速に安全性の高い製品を提供しています。 さらに今後は現代社会のニーズにマッチしたAI / IoTを活用した各設備の運転状況の可視化、ビッグデータの解析・予測、サイバーセキュリティ対策など、最新のデジタル技術を駆使した『トータルソリューション』を展開し、サービス提供事業まで幅広く対応できる会社を目指しています。 お客様に寄り添い、ともに考え、ともに未来を創造していくことを大切にし、プラントを始めとした豊富な設備・機器に対するノウハウと現場で培った経験を活かして、現状把握から課題解決までをワンストップでサポートします。 |
事業所 | 横浜事業所、田町オフィス、高砂事業所、長崎事業所 |
主要取引先 | ・三菱重工及び関連会社 、国内外の事業用発電所および主要企業の自家発電所 、LNG船、貨物船等の大型船舶 、一般産業用工場 |
売上高 | 115億円(2023年度実績) |