製造業

ユニシス

世界に向けて Japan Quality を発信する医療機器メーカー

企業データ

特徴アイコン

アイコンの説明
  • 業績の伸び
  • シェアNo.1
  • 働き方改革
  • BtoB企業
  • LGBTQに配慮
  • キャリアアップ
  • 研修制度
  • 活躍フィールド
  • 専攻直結
  • 代表が高専出身
  • 高専女子
  • 離職率10%未満
  • 同じ勤務地
  • 勤務地確定
  • 勤続年数10年以上
  • 有給休暇
  • 社宅完備
  • 産休・育休
  • 社員食堂
  • 留学生採用
  • モンゴル高専生採用
  • 障がい者雇用枠あり

数字で見る働き方

平均年齢

38.0

(2025年度実績)

月平均
残業時間

15.2時間

(2025年度実績)

平均有給休暇
取得日数

年間12.0

(2025年度実績)

平均勤続年数

8.3

(2025年度実績)

育児休業取得率
・対象者数

100.0%

対象者
男性1人

(2025年度実績)

技術系社員の
女性比率

9.0%

(2025年度実績)

基本情報

企業名 株式会社ユニシス

(ゆにしす)

本社所在地 110-0016 東京都台東区台東4-11-4 三井住友銀行御徒町ビル7階
設立 1978年9月13日
代表者 代表取締役 齋藤英也
資本金 2340万円
従業員数 178人
事業内容 局所麻酔を含む使い捨て医療用麻酔針等、医療機器の
開発設計・製造販売・輸出。
事業所 本社(東京都台東区)、埼玉工場(埼玉県越谷市)、物流 / 滅菌センター(埼玉県越谷市)、北海道工場(北海道北広島市)、九州サテライトオフィス ( 福岡県福岡市 )、大阪オフィス(大阪府吹田市) 。※2026年に九州工場(福岡県糸島市)設立、2027年稼働予定です。
売上高 47期売上高:30.5億円