製造業

NHKニッパツ

「なくてはならないキーパーツ」で世の中を支える会社

企業データ

特徴アイコン

アイコンの説明
  • 業績の伸び
  • シェアNo.1
  • 働き方改革
  • BtoB企業
  • LGBTQに配慮
  • キャリアアップ
  • 研修制度
  • 活躍フィールド
  • 専攻直結
  • 代表が高専出身
  • 高専女子
  • 離職率10%未満
  • 同じ勤務地
  • 勤務地確定
  • 勤続年数10年以上
  • 有給休暇
  • 社宅完備
  • 産休・育休
  • 社員食堂
  • 留学生採用
  • モンゴル高専生採用
  • 障がい者雇用枠あり

数字で見る働き方

平均年齢

41.5

(2024年度実績)

月平均
残業時間

22.2時間

(2024年度実績)

平均有給休暇
取得日数

年間19.2

(2024年度実績)

平均勤続年数

15.0

(2024年度実績)

平均年収

775万円

(2024年度実績)

育児休業取得率
・対象者数

64.7%

対象者
男性123人・女性16人

(2024年度実績)

基本情報

企業名 日本発条株式会社

(にっぽんはつじょうかぶしきがいしゃ)

本社所在地 236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
設立 1939年(昭和14年)9月
代表者 代表取締役社長 上村和久
資本金 170億957万円
従業員数 連結 20,809名  単独 5,281名 (2025年3月末)
事業内容 自動車用懸架ばね、自動車用シート、精密ばね、HDD用
サスペンション、産業機器の製造・販売
事業所 工場:横浜、厚木、伊勢原、群馬、伊那、駒ヶ根、宮田、豊田、滋賀、野洲
支店:横浜、北関東、浜松、名古屋、大阪ほか
グループ企業・関連企業 日発販売、日発運輸、ニッパツサービス、横浜機工、スミハツ、ホリキリ、東北日発、アイテス、フォルシア・ニッパツ、シンダイ、ニッパツ・メック 他。海外含め複数
売上高 連結 8,016億(2025年3月期)