建設業(水門・橋梁)
IHIインフラ建設
![[IHIインフラ建設]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/773ea0e1-2b94-4b26-8cec-86bbf880c1b2/logo/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E7%B8%A6%E7%B5%84%E3%81%BF_nHuCJT6_HYMul8g_PpJ32aF_kTN_Hq5a7bM.113_80.jpg)
社会インフラ(橋梁・水門)の維持管理・保全事業を通して、社会を守り、発展させる。
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
数字で見る働き方
平均年齢
44.4歳
(2020年度実績)
月平均
残業時間
16.8時間
(2020年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間12.2日
(2020年度実績)
平均勤続年数
17.3年
(2020年度実績)
育児休業取得率
・対象者数
22.2%
対象者
男性15人・女性3人
(2020年度実績)
基本情報
企業名 | 株式会社IHIインフラ建設 (あいえいちあいいんふらけんせつ) |
---|---|
本社所在地 | 135-8710 東京都江東区豊洲3-1-1 |
設立 | 1987年10月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 森内 昭 |
資本金 | 1億2,000万円 |
従業員数 | 626名(2023年4月1日現在) |
事業内容 | ■防災・水門事業 ・ダム用、河川用水門設備の新設、保守点検業務、修繕工事 ・水門設備の改良・改善提案 ・水門設備を運用管理するための制御システムの新設・修繕工事 ・その他特殊機械設備の保守点検業務、修繕工事、水管理事業 ・土木・建築物の制振、免震、防災に係る事業 ■鋼橋事業 ・鋼製橋梁の維持管理・修繕工事・点検調査・劣化診断 ・仮橋(トライアス)の組立、リース販売 ・補修用部材(防錆用ボルトアイキャップほか)の販売 ■PC事業 ・プレストレストコンクリート橋梁の新設工事、修繕工事 ・コンクリート製品の製造、販売 ・海外でのプレストレストコンクリート橋梁建設や耐震補強工事 |
事業所 | 【本社】東京都江東区東陽7-1-1 イーストネットビル 【関西支店】大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 大阪シティエアターミナルビル 【その他支店・営業所・出張所】北海道・宮城・新潟・愛知・広島・徳島・福岡・岩手・茨城・群馬・滋賀・兵庫・山口・熊本・沖縄(計17カ所) 【工場・機材センター】滋賀工場・滋賀整備センター・茨城機材センター・横浜試験センター |
グループ企業・関連企業 | (株)IHI、(株)IHIインフラシステム |
主要取引先 | 国土交通省・農林水産省・内閣府ならびに各地方自治体・水資源機構・ 東京電力パワーグリット(株)・九州電力(株)・(株)J-POWERハイテック・ 首都高速道路(株)・東日本高速道路(株)・中日本高速道路(株)・西日本高速道路(株)・鉄道各社 ほか |
売上高 | 282億6,590万円(2022年度実績) |