製造業
京都プラテック
![[京都プラテック]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/7adf6bf2-0348-4e4d-9be1-be65f2de286b/logo/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2024-01-09_161541.113_80.png)
ものづくりのトータルプロデュース
26年卒応募受付中
技術・製品・サービス紹介

自動車製造に関わる必要不可欠なパーツを作っています!
京都プラテックはプラスチックの素材を成形し、あらゆるパーツを作り出しています。特に私たちの得意とする業界は「自動車業界」です。例えば、自動車に乗って目に付く内装部品。そのプラスチックで出来ている部品でほとんどのモノの製造で関わっています。ダッシュボードやルームランプ、ドアラッチ(ドアのロック装置)、カーナビやオーディオを設置するセンターコンソールなど、非常に多くの部品を手掛けております。日本が誇る自動車産業を支える存在として、無くてはならない製品を日々生産し、社会に貢献を続けています。

開発設計〜量産立上げまで、社内一貫体制で統括
京都プラテックは、「京都本社設計部門」と「関東テクニカルセンター」の2拠点があり、モデリング〜機構設計〜基板設計から完成品作成に必要な設計までをすべて社内で行うことができます。各種液面センサー・通信機器・モーター応用商品・アミューズメント機器・LED照明機器など、幅広い分野の様々な用途に即した商品を提案してきた実績もございます。
社内に「現場」と「設計」を併せ持つからこそ出来る、造りやすさ+機能を追求した設計でスムーズかつ安定した量産生産を実現しています。