高速道路
西日本高速道路エンジニアリング九州
![[西日本高速道路エンジニアリング九州]](/static/kosenplus/img/dummy_company.png)
走り続けるこの”道”を”技術”で支える人たちがいる。
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
数字で見る働き方
平均年齢
38.6歳
(2022年度実績)
月平均
残業時間
20.4時間
(2022年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間16.4日
(2022年度実績)
平均勤続年数
12.8年
(2022年度実績)
育児休業取得率
・対象者数
45.8%
対象者
男性21人・女性3人
(2022年度実績)
基本情報
企業名 | 西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社 (にしにほんこうそくどうろえんじにありんぐきゅうしゅう) |
---|---|
本社所在地 | 810-0073 福岡市中央区舞鶴1-2-22天神ジャパンビル |
設立 | 1973年8月15日 |
代表者 | 代表取締役社長 竹國 一也 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 708名(令和5年4月) |
事業内容 | 高速道路の道路構造物および附帯設備の維持管理 |
事業所 | 九州各県18拠点(会社HPをご参照下さい。) |
グループ企業・関連企業 | NEXCO西日本グループ |
売上高 | 123億円 |