技術系総合職
キオクシア
![[キオクシア]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/88c336a5-79bb-413d-933a-7283d98c39d9/logo/%E3%82%AD%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%82%B4_pSuCKS2_eSlsUL4_H3ClGWm_a0S1_pqWyJ9L.113_80.png)
「記憶」で世界をおもしろくする
26年卒応募受付中
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
数字で見る働き方
平均年齢
42.7歳
(2024年6月)
月平均
残業時間
18.7時間
(2023年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間21.1日
(2023年度実績)
平均勤続年数
17.4年
(2024年6月)
育児休業取得率
・対象者数
100.0%
対象者
男性82人・女性36人
(2023年度実績)
データで見るキオクシア

基本情報
企業名 | キオクシア株式会社 (きおくしあ) |
---|---|
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS |
設立 | 2017年4月1日 当社は、2017年4月に株式会社東芝のメモリ事業を会社分割により承継して事業を開始しました。 |
代表者 | 代表取締役社長 早坂 伸夫 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 単独:約10,600名、連結:約15,200名(2024年3月31日現在) |
事業内容 | メモリ及び関連製品の研究開発・製造・販売事業及びその関連事業 |
事業所 | 本社事務所:港区(本社) 研究所・工場:横浜市(研究所)、川崎市(研究所)、四日市市(工場等) 等 |
グループ企業・関連企業 | キオクシアホールディングス(株) 国内関係会社:キオクシア岩手(株)、キオクシアシステムズ(株)、キオクシアエンジニアリング(株)、キオクシアエトワール(株)、キオクシアエネルギー・マネジメント(株) 海外関係会社:キオクシアアメリカ社、キオクシアヨーロッパ社、キオクシアアジア社、キオクシアシンガポール社、キオクシア台湾社、キオクシア半導体台湾社、キオクシア韓国社、キオクシア中国社、キオクシアイスラエル社、キオクシアテクノロジーUK社、Solid State Storage Technology Corporation |
売上高 | 10,766億円(2024年3月期/連結) |