商社

大東通商

エネルギーと海運事業で安定した基盤から事業拡大へ

企業データ

特徴アイコン

アイコンの説明
  • 業績の伸び
  • シェアNo.1
  • 働き方改革
  • BtoB企業
  • LGBTQに配慮
  • キャリアアップ
  • 研修制度
  • 活躍フィールド
  • 専攻直結
  • 代表が高専出身
  • 高専女子
  • 離職率10%未満
  • 同じ勤務地
  • 勤務地確定
  • 勤続年数10年以上
  • 有給休暇
  • 社宅完備
  • 産休・育休
  • 社員食堂
  • 留学生採用
  • モンゴル高専生採用
  • 障がい者雇用枠あり

数字で見る働き方

平均年齢

41.5

(2024年度実績)

月平均
残業時間

6.5時間

(2024年度実績)

平均有給休暇
取得日数

年間14.9

(2024年度実績)

平均勤続年数

14.0

(2024年度実績)

育児休業取得率
・対象者数

100.0%

対象者
女性2人

(2024年度実績)

基本情報

企業名 大東通商株式会社

(だいとうつうしょう)

本社所在地 162-0066 東京都新宿区市谷台町6番3号 市谷大東ビル
設立 1947年8月28日
代表者 代表取締役社長 阿久沢康夫
資本金 20億円
従業員数 54名(単体)
578名(グループ全体)
事業内容 ●国内外における船舶に対する燃料油・潤滑油の供給業務
●国内各地の工場及びプラント設備への産業用燃料油の供給業務
●石油製品の輸出入業務
●アメリカ・欧州・中東・インド間でのケミカルタンカーの運航業務
●不動産開発における企画業務・用地取得業務
●不動産の賃貸管理
●総務・経理・財務等の経営スタッフ業務
事業所 東京本社、横浜
売上高 421億円(単体)
1,125億円(グループ全体)