化学、繊維、エレクトロニクス、住宅、建材、医薬品、医療等
旭化成
![[旭化成]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/af6fe031-4331-4ae3-849e-1f9fe350b595/logo/Asahi_Kasei_logo1_blue_70QATSD_Zcm8z0R_cH461Hn.113_80.png)
昨日まで世界になかったものを。
24年卒応募受付終了
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
数字で見る働き方
平均年齢
42.7歳
(2020年度実績)
月平均
残業時間
21.1時間
(2020年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間15.4日
(2020年度実績)
平均勤続年数
17.8年
(2020年度実績)
基本情報
企業名 | 旭化成株式会社 (あさひかせい) |
---|---|
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー |
設立 | 1931年5月21日 |
代表者 | 代表取締役社長 工藤 幸四郎 |
資本金 | 103,389百万円(2023年3月31日現在) |
従業員数 | 48,897名(2023年3月31日現在) |
事業内容 | 石油化学・繊維、医療機器・医薬品、電子部品・材料、建材・住宅に関する研究開発と製造販売 |
事業所 | 境(茨城県)、川崎(神奈川県)、富士(静岡県)、鈴鹿(三重県)、守山(滋賀県)、水島(岡山県)、大分(大分県)、延岡(宮崎県) 等 |
グループ企業・関連企業 | 旭化成エレクトロニクス株式会社、旭化成ホームズ株式会社、旭化成建材株式会社、旭化成ファーマ株式会社、旭化成メディカル株式会社等 |
売上高 | 2兆7,265億円(2023年3月末) |