ソフトウェア
NEC航空宇宙システム
海底から宇宙まで、最先端技術で広大な領域に挑む
企業データ
特徴アイコン
- 業績の伸び
- シェアNo.1
- 働き方改革
- BtoB企業
- LGBTQに配慮
- キャリアアップ
- 研修制度
- 活躍フィールド
- 専攻直結
- 代表が高専出身
- 高専女子
- 離職率10%未満
- 同じ勤務地
- 勤務地確定
- 勤続年数10年以上
- 有給休暇
- 社宅完備
- 産休・育休
- 社員食堂
- 留学生採用
- モンゴル高専生採用
- 障がい者雇用枠あり
数字で見る働き方
平均年齢
45.0歳
(2024年度実績)
月平均
残業時間
25.0時間
(2024年度実績)
平均有給休暇
取得日数
年間17.1日
(2024年度実績)
平均勤続年数
20.0年
(2024年度実績)
育児休業取得率
・対象者数
86.6%
対象者
男性8人・女性7人
(2024年度実績)
技術系社員の
女性比率
20.2%
(2024年度実績)
基本情報
| 企業名 | NEC航空宇宙システム (えぬいーしーこうくううちゅうしすてむ) |
|---|---|
| 本社所在地 | 183-8502 東京都府中市住吉町五丁目22-5 NEC中河原技術センター内 |
| 設立 | 1981/10/29 |
| 代表者 | 代表取締役社長 杉岡 聖治 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 802名(2025年4月現在) |
| 事業内容 | 防衛、航空、宇宙事業等の各分野におけるシステム開発、ソフトウェア開発 |
| 事業所 | 東京都府中市(本社)、神奈川県川崎市、北海道札幌市、宮城県仙台市、福岡県福岡市 |
| グループ企業・関連企業 | 日本電気株式会社(親会社) |
| 主要取引先 | NEC、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、防衛省、国土交通省、その他諸官庁 |
| 売上高 | 224億円(2025年3月期) |