- 大阪大学大学院 吹田キャンパス
- 工学研究科
物理学系専攻 応用物理学コース(阪大応物)
- 大学院
- 国立
- 大阪府
物理で多彩な学問・人を結び次世代を共に創る【2025年10月15日更新】

Q.高専生対象の説明会を2025年11月1日(土)に阪大中之島センターで開催します。【急募】
A.現役阪大生(高専卒業生)との相談会もあります。
申し込みは以下まで.
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXsEYVe7twgsFQOts2Xqfw7ZDQWe58H2GL0BFt3cwujqOs2Q/viewform
今回は研究室見学はありませんが、2026年1月~3月頃に研究室見学会も企画していますので、お気軽にご参加ください。
申し込みフォームなども以下のリンクにまとめております。
https://note.com/handai_ap/n/n9cbb6d47e2d5
Q阪大応物とは?
A. 編入学や大学院進学(推薦・一般)に興味のある学生様はフィットすると思います。
本コースは、物理は勿論のこと、電気や機械、化学、生物など幅広い学科出身の学生様に進学して頂いています。
卒業後は一般企業への就職(有名大手企業からの推薦も多数)だけでなく、大学・高専へ戻り教員となる方など様々です。
こうした形が実現したのも、『応用物理学コース』は日本でも稀有な幅広い分野の研究室が入り混じっているコースだからです。
Material Science、Life Physics、Photonics、Electronics、Machine learning、など皆さんが興味を持ってくれる新しい学問が見つかるはずです。
応物は異分野の学生様にご活用頂ける推薦入試の制度があります!
物理で多彩な学問と人を結び、次の世代を共に創りましょう。
Q.研究室パンフレットが欲しい!
A. ダウンロードリンクです。
https://note.com/handai_ap/n/n69916ed0cd55
Q. 高専生は進学している?
A. 高専生のインタビュー記事をまとめました。
https://note.com/handai_ap/n/ncf365e7c5161?magazine_key=m5d2e487d83c9
応用物理学コースに進学頂いた高専卒業生のインタビュー記事が2026年1月に完成予定です.
(乞うご期待)
Q.過去問は?
A.大学院入試(一般)をご希望の場合は、例題を以下のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
http://www.ap.eng.osaka-u.ac.jp/undergraduate/inquiry/
動画
物理学系専攻の紹介動画