- 総合研究大学院大学
- (国立大学法人 分子科学コース)
自然科学研究機構 分子科学研究所
- 大学院
- 国立
- 愛知県
「化学」「物理」「生命」を跨ぐ「分子科学」
オープンキャンパス2025
総合研究大学院大学・分子科学コース(分子科学研究所)では、6月14日(土)にオープンキャンパスを実施予定です。
対象:高専4年生、5年生、専攻生
分子研の研究紹介のほか、研究者があなたの質問・疑問にお答えします。
大学院進学に関心のある方は下記サイトより奮ってお申し込みださい。皆様のご参加をお待ちしております。
詳細:
https://www.ims.ac.jp/opencampus/
参加費:無料
往復交通費サポート及び遠方の方は、前泊・後泊の機関宿舎サポートあり
(支援人数に上限があるため、お早めにお申し込み下さい)
新しい研究に挑戦できる!
物理学・化学・生命科学分野の第一線で活躍する研究者が1コースに集う国立研究所ならではのユニークな研究環境で、最先端の研究に取り組みことができます。プロの研究者・教員から密な指導が得られ、志が高い仲間と共に学び日々実践しながら成長することができます。分野横断的で俯瞰的な視点を養い、高い実行力と問題解決能力を体得しながら次世代を担う研究者や技術者として飛躍できる環境が整っています。

先端機器や設備を自由に使える!
先端機器や設備が大変充実しています。高性能かつ待たずに使えることが多く、実験をスムーズに行うことができます。
測定に関しての技術的サポートも充実しています。また、オンデマンドで独自の実験装置やソフトウェアを構築しながら先端的研究に挑戦出来る等、ハードからソフトまで研究を快適に行う環境が整っています。

充実した支援制度!
全総研大生に経済的支援を行っています。分子科学コースでは、全年次の大学院生をRA(リサーチアシスタント)として雇用しています。 また、特に優秀と認められた学生には特別支援制度(SRA)があります。(SRAについては選抜・審査があります。)

短期インターンシップ募集中!
研究室を実際にご覧いただくことができます。
気になる研究室、興味ある研究室がありましたら、お気軽に研究室にご連絡ください。
旅費のサポートもあります。
https://sites.google.com/ims.ac.jp/taiken2025list/

動画
分子科学研究所
ヨビノリVS教授陣 科学クイズ