進学情報詳細
高知大学 朝倉キャンパス
理工学部 情報科学科

情報科学科

  • 大学
  • 国立
  • 高知県

確かな理論と自由な感性が、未来の情報技術を創造する

学べる分野
計算システム科学 ソフトウェア科学 数理情報学

編入で広がる未来への選択肢!

高知大学 理工学部 情報科学科では、高専卒業生を対象にした3年次編入制度を実施しています。
コンピュータと数学を使って社会課題を解決したい人、ICTやAIの分野で活躍したい人、大歓迎です!
→詳細は「入試データ」をチェック!

学べる3つの専門分野

■ 計算機システム科学
「電子制御」や「電気・情報系」で学んだ回路設計・マイコン・通信技術などの知識がベースになります。
高専で扱ったロジック回路やネットワークの知識が、コンピュータアーキテクチャやOS、情報ネットワークの理解に直結します。
→「高専でハード寄りだった人」におすすめ!

■ ソフトウェア科学
高専で学んだC言語やPython、アルゴリズム、UI設計の知識をさらに応用し、本格的なシステム開発へ。
ソフトウェア工学やデータベースの設計、チーム開発演習など、実践力と協調性を伸ばしたい人向けです。
→「プログラミングや開発が楽しかった人」におすすめ!

■ 数理情報学
高専の「離散数学」「数値計算」「制御理論」などの数学系科目をさらに発展させ、
論理的思考・統計・機械学習・情報理論といった応用分野につなげていきます。
→「数学が得意 or データを扱うのが好きな人」におすすめ!

実習環境もバツグン!

最新の設備が整った計算機実習室では、Mac・Windows・Linuxでの開発が可能!
eスポーツ開発環境やGPUサーバもあり、実践的な開発経験が積めます。
2026年には新棟も完成予定で、さらにパワーアップ!

進路も安心!実績多数

卒業後は、IT企業、メーカー、公務員、教員など多彩な分野で活躍中!
大学院へ進学する学生も増えており、より高度な専門性を深めることも可能です。

大学院でも、さらに進化した教育を

文部科学省「大学・高専機能強化支援事業」に採択!
2025年度より「情報科学・データサイエンス・DX教育プログラム」を新設!
最新のGPUを多数搭載したサーバ群で、大規模な計算や機械学習にも対応。
さらに、2026年度には、最新のGPUであるRTX Pro 6000 Blackwellを多数搭載したサーバ群を導入予定!
GPUクラスタは学生さん同士で取り合いになるかも?
→詳細は「大学院ホームページ」をチェック!

動画

動画で解説!高知大学 情報科学科

研究室ってどんなとこ?