住宅、建築・不動産業
東栄住宅
![[東栄住宅]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/27516852-1ece-4d5f-a4f2-24fe937f4ff5/logo/TOEI.113_80.png)
「人を幸せにする住まいづくりを通して、潤いある暮らしと豊かな社会発展に貢献する」を企業理念に“住宅で暮らしと世の中を良くする”GoodCompanyを目指します!
「インターンシップ・イベント情報」にて24卒向け会社説明会の概要をご案内しております!
技術・製品・サービス紹介

新築戸建分譲住宅ブランド『ブルーミングガーデン』
住宅性能表示(設計・建設)・耐震等級3全棟取得、BELS最高評価・長期優良住宅は全棟標準仕様の高品質・高性能でありながら、手に届く価格の分譲住宅『ブルーミングガーデン』を年間約5,000棟供給しています。

折り上げ天井で解放感あるリビングに!
折り上げ天井、土間収納、スキップステージ、ダウンフロア、マルチエントランスなど、暮らしを豊かにするさまざまな空間アイデア。
作り手である私たち自身が一人の生活者としての視点を大切に、「こんな家に住みたい」というイメージを次々と具現化しています。

住宅性能評価書「設計」と「建設」を全棟W取得!
住宅性能評価書とは、いわば住宅の性能を表した成績表です。メーカーや工法によって表示がバラバラだった住宅の性能評価を、共通の基準でおこなうために作られました。当社では設計段階における設計性能評価と、建築現場での厳しい社内チェックに加え、国が認めた第三者機関の評価員が4回の検査を1棟1棟厳密にチェック。4回の現場検査をクリアした建設性能評価を取得している当社だからこそ、安心へのこだわりが違います。
また、必須項目を含む4分野6項目において最高等級を取得しています。

長期優良住宅の技術基準を全棟クリア
長期優良住宅とは、簡単に言えば「いい家を作って、きちんと手入れをして、長く大切に使う」という考え方の基準をクリアしたものが長期優良住宅です。
長期優良住宅は定められた7つの技術基準をクリアしなくてはならないこと、申請書類の作成や規定の厳しさもあり、長期優良住宅を数多く手掛けるのは分譲住宅メーカーには難しいとされています。
そのような中で、以前より住宅性能表示に取り組んでいた当社は長期優良住宅に取り組むためのノウハウと体制を備えているため、全棟技術基準をクリア。長期優良住宅の取得戸数は昨年の調査結果(※)でも大手ハウスメーカーと並ぶ全国3位、分譲住宅メーカーでは日本一の供給実績です。(※2022年11月14日発行 木材建材ウィークリー)

東栄住宅の自社一貫体制
土地の仕入れから販売後のアフターメンテナンスまですべてを自社でおこなっていますが、分譲住宅メーカーにおいては効率面から提携パートナーとの役割分担が主流であり、手間の掛かる自社一貫体制はほとんど見られません。
それでも私たちは、すべてのプロセスを自社で管理・実行することによって、お客様の安心・住宅品質の向上につながり、より人を幸せにする住まいづくりが実現できると考えております。また、家づくりの様々なスペシャリストが社内にいるため、分からない事はすぐに聞くことができ、幅広い専門知識を身に着け建築・不動産のプロとして成長していける環境が整っています。

注文住宅ブランド『ブルーミングクラフト』
高品質且つ手に届く価格の分譲住宅『ブルーミングガーデン』のノウハウを最大限に活かしながらも、完全自由設計フルオーダーでお客様のこだわりを実現。
当社の注文住宅「ブルーミングクラフト」は住宅性能、価格、こだわりの実現力においてトータルバランスに優れた注文住宅ブランドです。
動画
分譲住宅の理想に挑む。ブルーミングガーデン紹介動画
施工監督の一日に密着
CM動画『ブルーミングガーデン 本質に、帰ろう。』30秒編