ソフトウェア、通信事業

ブロードリーフ

「想い」を原動力に未来を切り開け

26年卒応募受付中
高専生 積極採用中!
フリースペース
他拠点とのMTG(開発拠点は札幌・東京・福岡)

ビッグデータ×テクノロジーカンパニーとして未来を創っていきます。
弊社は「企画・開発」から「顧客への提供・アフターフォロー」まで、すべてを自社でサービスを展開しています。
開発では、自社の主力となる商品・サービスの企画・設計・開発をリードし、新たなITサービスを創り出すエンジニアを募集しています。
ビッグデータを活用し、市場・顧客を捉え、AIやブロックチェーンをはじめとした最先端のテクノロジーから、新たなビジネスを創出することを求めています。

技術・製品・サービス紹介

企業理念・社名への想い

ブロードリーフは創業以来、「感謝と喜びの心」と「ブロードリーフという社名に込めた想い」を大切に お客様の事業成長に貢献する商品やサービス、豊かな社会創造に貢献する付加価値創出に取り組んできました。
近年の技術革新による、社会やビジネスの変化にいち早く対応し、時代のニーズに即した新しい価値を創出・提供していくため、進むべき方向性を明確にし、変革に向けた動きを加速させることが必要であると考え、実現したい姿として、ビジョンを『考える つながる 広がる Field for Our Future』と設定しました。モノ・人・技術や心。さまざまなつながりが、多様な価値を創出し、豊かな社会の実現に貢献します。

私たちの未来のために、今何を考え、何をつなげ、何を広げていくのか。革新を生み出すパートナーとして、お客様、そして全てのステークホルダーと共創を進めていきます。

広葉樹が四季を通じて成長・循環していくように、皆さまとともに『考える・つながる・広がる』を実践し、全てのステークホルダーの喜びにつながる商品・サービス、価値を提供し、未来へのバリューフィールドを広げていきます。

提供しているシステム

当社は、独自開発のIT基盤「Broadleaf Cloud Platform(BCP)」を起点に、SaaS(Software as a Service)やマーケットプレイスなどの企業向けクラウドサービスを展開しています。これらのクラウドサービスは、経営環境の変化をビジネスチャンスへと導くITソリューションとして活用されています。

■クラウドサービスの主な提供先
クラウドサービスは、私たちのカーライフを支えているモビリティ産業の事業者向けに提供されています。なお、モビリティ産業の事業者は、それぞれ固有の業務を有する業種に細分化されるため、業種特化型のソフトウェアは業種ごとにマーケットが形成されています。

■パッケージシステムの主な提供先
パッケージシステムは、主にモビリティ産業以外の事業者に提供されています。業種別業務システムは、クラウドサービスと同様、業種ごとにマーケットが形成されています。また、作業分析ソフトウェアは、製造業を中心にサービス業・流通業・医療や教育の現場など、幅広い業種業態で利用されています。

技術スタック

・アプリケーション/サービス
Go, Python, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, React, Vue.js, Node.js, C#, Rust, C++, Delphi, COBOL, Springboot, Angular

・データベース・データストア
MySQL, PostgreSQL, Redis, Oracle, BigQuery, Cassandra, Redis, Aurora, Firebase, Firestore, Neo4j

・インフラ・ネットワーク
Google Cloud Platform, AWS (Amazon Web Services)

・アーキテクチャ・ミドルウェア
Kubernetes, Cloud Run, Elasticsearch, Dataproc, Dataflow, Kafka, Zookeeper, Looker, Pub/Sub, Hyperledger Fabric, Casper

・開発ツール
GitLab/Github, Slack, Jira, Confluence, Google Workspace, Datadog, VSCode, Eclipse, Visual Studio, Unity

動画

サービス紹介

ブロードリーフを見ている人におすすめの企業