サイバーセキュリティ、情報処理サービス、ソフトウェア
ラック
![[ラック]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/04d8a715-72f0-44fe-a6ca-f58e6d186ecd/logo/1_%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%8D%98%E4%BD%93_%E8%83%8C%E6%99%AF%E9%80%8F%E6%98%8E.113_80.png)
たしかなテクノロジーで「信じられる社会」を築く。
26年卒応募受付中
会社説明会 オンラインで開催中!!
技術・製品・サービス紹介

JSOC(JAPAN SECURITY OPERATION CENTER)
JSOC(ジェイソック)は、セキュリティ監視・運用サービスの拠点です。
「九州・沖縄サミット」の公式サイトにおける不正アクセス監視・対応を支援したことから、
セキュリティ監視サービスは通常の運用を開始しました。
2017年7月には、ホワイトハッカーをイメージした白を基調とするデザインを採用し、
需要拡大への拡張と職場環境の向上のため大幅にリニューアルしました。
多くのお客様からの信頼をいただき、JSOCで監視・分析の対象となる機器(監視センサー)の数は増加し続けています。
現在では約900団体、約2,000センサーとなり、国内最大規模を誇るに至っています。

ZeroFraud~金融犯罪対策のノウハウと最先端AI技術の融合~
AI不正取引検知サービス「AIゼロフラウド」で活用するAIエンジンは、
金融犯罪対策に対する深い理解と、最先端のAI技術と知見を融合することによって実現しました。
インターネットバンキングの不正送金やECサイトにおけるクレジットカードの不正利用といった
オンライン取引の不正を防止するだけでなく、銀行ATMを出入口とした一部の特殊詐欺といった
犯罪を未然に防ぐ対策としても有効です。
また、犯罪者が不正に作成・取得して犯罪に悪用する不正口座を見つけることにも活用できます。
動画
本社紹介動画
株式会社ラックとセキュリティ監視・運用センター「JSOC」のご紹介2022