製造、プラント

三菱重工冷熱

熱の知識と技術で社会基盤をデザインしよう!

26年卒応募受付中
「冷やす・温める」技術で社会貢献する会社

三菱重工冷熱は、国内をメインに事業展開し、3つの事業で多種多様な設備や製品を 取り扱っており、社会基盤を支えています!やる気があれば頑張れる会社です!

技術・製品・サービス紹介

ターボ冷凍機のサービスエンジニアの仕事

大型冷凍機事業においては、納入した機械のサービス業務が必要です。「試運転」や「アフターサービス」を行うサービスエンジニアの仕事についてご紹介します。
定期点検、試運転・緊急対応・分解整備を行うオーバーホールなどの仕事があります。トラブルが起きないように定期点検や保守を行います。

エンジニアリング事業のサービスエンジニアの仕事

エンジニアリング事業においても納入した機械のサービス業務が必要です。冷凍・冷蔵設備(予冷庫、原料庫、製品庫から大型倉庫まで) フリーザー(連続式、バッチ式) チラー設備 排熱回収装置(ヒートポンプ) 低温空調(荷捌き室、市場セリ場など) 製氷設備等のメンテナンス業務を行います。

エンジニアリング事業の設備設計の仕事

エンジニアリング事業の一つに低温食品プラントの設備設計があります。機械そのものの設計ではなく、冷凍・冷蔵食品製造工場や保管倉庫の中に様々な設備を配置するトータルコーディネートを行っております。大まかな仕事の内容(流れ)は以下のとおりです。
①基本設計・積算 ②実施設計・機器購入 ③現場施工 ④試運転調整 ⑤引き渡し

エンジニアリング事業の環境試験装置 設備設計の仕事

エンジニアリング事業の一つに自動車や建設機械メーカーが使用する環境試験プラントの設備設計があります。地球上に存在する過酷な気象条件を再現し、その中で自動車の稼働性能を検証するための設備です。性能が良いと言われる日本の自動車の品質を下支えしております。大まかな仕事の内容(流れ)は以下のとおりです。
①基本設計・積算 ②実施設計・機器購入 ③現場施工 ④試運転調整 ⑤引き渡し

三菱重工冷熱を見ている人におすすめの企業