製造業

深江化成

自社ブランド「WATSON」はライフサイエンス研究用製品の分野では国内シェアーNo.1を誇り知名度は抜群です。

就業体験・インターンシップ常時募集中です。(宿泊施設完備/食事手当支給)

2022年9月稼働の第4工場

ピペッター・マイクロチューブ・遠沈管 普段の生活では聞きなれない製品ですが、これらは全てライフサイエンス分野、延いては全人類の発展には欠かせない製品群となります。
使用用途として身近なところでは、新型コロナウイルスが蔓延した際に皆さんも受検された「PCR検査」の検査過程で使用されるような消耗品であったり、「IPS細胞」を発見しノーベル生理学・医学賞を受賞された山中伸弥教授ら再生医療の分野で使用されるような製品を製造しています。

製品の特長としてはプラスチックで製造されており、製品の用途上その多くが使い捨ての消耗品として使用されています。
従来は生産工程の多くを人手に頼る「人海戦術」に頼っていましたが、近年は需要の高まりを受けてその生産工程を自動化させるための自動化設備、いわゆるオートメーション機器を随時導入、生産工程の自動化及び量産の拡大化に努めてきました。
そういった取組の中で、新型コロナの感染が蔓延化し、当社製品の需要が一気に膨らむと従来のペースの取組では顧客ニーズを満たせなくなったため、従来では一部を協力会社にお願いしていた自動化設備の設計・開発の全てを内製化する方向に舵を切る事により世界中からの顧客ニーズに応える事が実現しました。

また、プラスチック製品の品質を左右する「金型」についても、従来は協力会社から提供を受けていましたが、その多くが海外に拠点を移す事に伴う品質低下・情報漏洩に歯止めをかけるため、近年においては金型製作設備を導入するのに加え、金型製作会社を2社子会社化し、金型についても内製化に取り組んでいます。

以上のような取組から化学・生命科学系の知見のみならず、生産設備の設計・開発に必要な機械・電気系の学生、それらを結びつける制御・情報系の学生の方の知見も今後の会社の発展には欠かせない存在となるので、是非当社にて皆さまのお力を十分に発揮して下さい。

技術・製品・サービス紹介

ライフサイエンス研究用製品の分野では国内シェアーNo.1を誇ります。

ピペッター・マイクロチューブ・遠沈管 普段の生活では聞きなれない製品ですが、これらは全てライフサイエンス分野、延いては全人類の発展には欠かせない製品群となります。
使用用途として身近なところでは、新型コロナウイルスが蔓延した際に皆さんも受検された「PCR検査」の検査過程で使用されるような消耗品であったり、「IPS細胞」を発見しノーベル生理学・医学賞を受賞された山中伸弥教授ら再生医療の分野で使用されるような製品を製造しています。
コロナウイルス感染を経て、設備投資を積極的に行い、生産能力も飛躍的に増強しました。今後は国内のみならず海外にも積極的に販路を拡大していきます。

自動化設備や金型の内製化に努め、迅速に顧客ニーズに応えます。

製品の特長としてはプラスチックで製造されており、製品の用途上その多くが使い捨ての消耗品として使用されています。
従来は生産工程の多くを人手に頼る「人海戦術」に頼っていましたが、近年は需要の高まりを受けてその生産工程を自動化させるための自動化設備、いわゆるオートメーション機器を随時導入、生産工程の自動化及び量産の拡大化に努めてきました。
そういった取組の中で、新型コロナの感染が蔓延化し、当社製品の需要が一気に膨らむと従来のペースの取組では顧客ニーズを満たせなくなったため、従来では一部を協力会社にお願いしていた自動化設備の設計・開発の全てを内製化する方向に舵を切る事により世界中からの顧客ニーズに応える事が実現しました。

また、プラスチック製品の品質を左右する「金型」についても、従来は協力会社から提供を受けていましたが、その多くが海外に拠点を移す事に伴う品質低下・情報漏洩に歯止めをかけるため、近年においては金型製作設備を導入するのに加え、金型製作会社を2社子会社化し、金型についても内製化に取り組んでいます。

社員食堂を近隣の方にも開放し運営しています。

2017年から本社の一角で社員食堂の運営を開始していますが、好評だったので近隣の方にも開放しています。
社員に対しては食堂内での飲食は勿論、毎日給食が支給されるので、それを昼食とする事が出来ます。

動画

深江化成株式会社 web企業説明会

深江化成 高専生OB社員の紹介

深江化成を見ている人におすすめの企業