プラントエンジニアリング業
千代田化工建設
![[千代田化工建設]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/bf017eac-eedc-40d5-8bc5-0f64e8cceeab/logo/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%96%E5%B7%A5%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%83%AD%E3%82%B4PNG_nNVAWqH_oTYVMSG_BQlqXUX_N_5Zah3qe.113_80.png)
エネルギーと環境の調和をめざして、ともに未来を創っていきましょう!
24年卒応募受付中
随時、オンラインでも社員(OB/OG含む)とのカジュアル面談を実施しています。
技術・製品・サービス紹介

世界最大規模のLNGプラント建設
化石燃料で最もクリーンなエネルギーであるLNG(液化天然ガス)を精製する設備を2000年代にカタールで建設しました。世界最大級の生産量を誇り、全世界に安定的にLNGを供給しています。何もない土漠の地に0から設計を行い、機器や資材を調達し、現場で建設工事を行い、完成しました。80ヵ国以上の出身者からなるチームで、数万人以上の人が一つのプラント建設に向けてワンチームで協力して完遂しました。
2021年、同エリア近傍にLNGプラントを増設するEPCプロジェクトを千代田化工建設が受注しました。本プロジェクトは気候変動対策の一環としてCO2を回収・貯留する設備の併設により既存のLNGプラントに比べ大幅なCO2の排出削減が可能になる等、社会的にも大きな意義のあるプロジェクトです。

世界初の国際間水素サプライチェーン事業(SPERA水素)
CO2を一切排出しない究極のクリーンエネルギー、水素。千代田化工が開発したSPERA水素という固有の技術を活かして、水素を常温常圧で液体、安全・安定的に輸送・貯蔵することを可能にしました。国や政府の助成により、世界初の国際間(ブルネイー川崎)水素サプライチェーン実証事業を2020年に完了しました。今後は数年後の商業化を目指していきます。
動画
会社紹介編