建設業
西日本高速道路メンテナンス関西
![[西日本高速道路メンテナンス関西]](https://kosenplus.blob.core.windows.net/kosenplus/company/ba8ea6c4-f802-4272-9c58-9a5cd382fbe9/logo/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%96%A2%E8%A5%BF-typeB_EN58UO7_tT7maRl_zf5PqoS_FpolRjx.113_80.png)
社会の大動脈を支える、支え続ける。
26年卒応募受付中
技術・製品・サービス紹介

高速道路上の清掃業務
路面上の釘、落下物などの除去、溝の清掃など安全にお客様が通行頂く為、大事な業務になります。写真はスイーパー車というブラシのついた作業車になります。

路面補修
高速道路ができてから古いもので60年経っているものもあります。大型車の通行量も増え、高速道路は劣化しやすくなっており路面補修を行う機会が増えております。お客様に快適に走行頂くよう定期的に画像のように路面補修を行っております。

植栽業務
高速道路横に生えている草木が伸びすぎると伐採したり、その逆に草木を植えることもあります。伸びすぎると台風、大雨などで倒木した時に道路上に倒れると非常に危険であったり、草木が枯れて地面のみになると土砂崩れなどの危険もありますので細かなメンテナンスが必要な業務です。

除雪作業
関西にも雪が深い地域があり、雪の季節になると路面が凍らないように凍結防止剤を撒いたり、24時間体制で除雪作業を行います。
動画
Keep up~なぜ高速道路ってキレイに保たれている?
One team~メンテナンスはチームワーク?